炊き方も簡単なスマート玄米が便利!実際食べた管理栄養士が口コミも含めて解説

炊き方も簡単な「スマート玄米」で栄養バランスが劇的にアップした話

!本サイトはプロモーション・広告を含んでいます。

※写真は下記より引用

「スマートアグリフード」公式HPより (引用:2021年3月31日)

今回は、我が家で取り入れて大正解だったものの一つをご紹介します!

それは「スマート玄米」何がスマートなんだ?・・と思う人もいるでしょうね。

れもん
れもん
私もそうでした。
玄米食べてたらスマートな体型になる的な?
なな
なな

調べてみたらそんな低レベルのものではなく(笑)。

農家さんにも消費者にも嬉しい、メリット盛りだくさんの製品であることが分かりました。

実際始めてみたところ・・。
栄養バランスが大幅に良くなり、お通じやその他の方面でとてもいい影響が出てきたので、今回記事にしてみました。

スマート玄米とは?

日本の農業でよく問題になるのが、農家の高齢化と後継者問題。
家業を継ぐ人もたくさんいますが、それでも農業を存続させるにはまだまだ不安がある状況です。

農業を安定して続けていく上でネックになっている課題に対して、最先端のテクノロジーを投入して解決していこうという取り組みの一つが、今回紹介するスマート玄米です。

AIやドローンを駆使した最先端農業

スマート玄米は、株式会社オプティムが手掛けるプロジェクト「スマートアグリフード」の商品です。今まで人の目と足に頼っていた作業を、最先端テクノロジーで行っているのが大きな特徴で、定着すれば農業界に革命を起こすほどの技術を持っています。

まずは畑全体の様子をドローンで撮影し、そのデータをAIが分析。
害虫や病気が発生している・発生しそうな箇所を割り出し、最低限の農薬散布にとどめて栽培できるという次世代農業なんですね。

マンパワーを抑えつつ、不必要な農薬も極力使わずに作る玄米なので、生産者にも消費者にも優しいお米が出来上がるというわけです。

炊き方はそのままに玄米の良さを楽しめる

通常は白米と違う炊き方が必要な玄米ですが、スマート玄米は白米と同じ方法で炊けるのでとても楽です。
しかも無洗米なのでお米をとぐ必要もなし!とにかく手間なしで炊けるので取り入れやすいです。

私も今まで玄米を食べたいと思いつつ、水煮つけておく時間や手間が惜しくて使っていませんでしたが、スマート玄米は本当に楽で良かったです。
実際の炊飯の様子は後ほど書きます!

残留農薬不検出でお子さんや妊婦さんにも安心

プロジェクト内で作られた製品は最低限の農薬散布で済むため、出荷されるものは残留農薬不検出という安心で高品質なもののみ
お子さんや妊婦さんなど、人一倍口にするものに気をつけたい場合にも安心して食べられます。

※「不検出」とは、残留農薬検査において農薬成分の測定値が、定量限界値または検出限界値未満であることを示します。

玄米は精米する前の段階なので、通常は白米よりも残留農薬の値が高くなる傾向に。
それでもスマート玄米は農薬不検出を保っているのはすごいことですね。

収穫後のお米は、厳しい独自基準をもとに選別された後に低温倉庫で保管され、出荷されるときを待ちます。
その後、精米してからもう一度残留農薬の値を調べ、基準をクリアしたものだけを出荷
精米から時間を置かずにすぐに出荷するため、商品の劣化を最小限にとどめた状態で消費者のもとへ届けています。

こうした徹底した品質管理を行っているスマート玄米は、味だけでなく品質や安全性にこだわる人にもおすすめの商品です。

我が家で使った「スマート玄米」はこちら

通常のお米と同じように、スマート玄米にもいくつか産地・銘柄があります。

  • コシヒカリ(兵庫・丹波篠山産、石川・奥能登産、福島・白河産)
  • コシイブキ(新潟・新発田産)
  • つがるロマン(青森・黒石産)
  • 天のつぶ(福島・白河産)
  • まっしぐら(青森・黒石産)

我が家で購入したのは「無洗米玄米・まっしぐら(青森・黒石産)」です。


まずはお試しで一番お値段が安いものにしてみようということ、あとは産地を東日本大震災の被災地のものにしたくてこの玄米にしました。

次は福島県産にしようかと思っています。

スマート玄米の炊き方&食べてみた

まずは白米:玄米=1:1で

最初は白米と混ぜて食べるのがオススメとのことで、とりあえず1:1の割合でやってみました。

無洗米用のカップで1合ずつ量って入れます。
玄米は白米よりふわっとして柔らかい感触。

なんとも言えない、香ばしくていい香りがします。

炊飯器のお釜に入れてサクッと混ぜます。
何となくその方が均一になるような、ならないような・・。

水加減は通常の無洗米2合分と同じ水加減にします。

我が家は家族4人分+翌朝の夫のお弁当分で2.5合でちょうどいいです。
子どもたちもしっかり食べるようになってきたため、消費量が少し上がってきました。

お昼に子どもたちと私だけなら1.5合。その時は白米0.5合+玄米1合で炊いています。

お急ぎ炊き(早炊き)はできるだけしないようにして、通常の炊飯時間で間に合うようにセット。
一度早炊きしたら少し硬めだったので、余裕をもって予約セットするようにしました。

ふっくら簡単に炊きあがり

我が家の炊飯器の通常炊飯モードだと、出来上がりまで70分。
その後10分ほど蒸らした状態がこちら。

白米の香りと玄米の香ばしい香りが合わさって食欲をそそります!

もちもち食感で噛みごたえアップ

ほどよい食感と弾力が残った状態で炊きあがるので、白米のみのときより噛む回数が劇的に増えました。

かといって玄米だけが硬くて浮いてしまうようなことはなく、もちもちした食感で美味しくいただけます。

濃い味のおかずやご飯のおともがなくても、玄米の香ばしい風味だけでお箸が進みますよ!
もちろん、おかずとの相性もバツグン。

食後の満腹感もアップした気がします。

スマート玄米で栄養バランスが変わったポイント

食事量はそのままで食物繊維・ビタミン摂取がアップ

主食に玄米を取り入れた以外は、特に食生活は変えていません。

主菜も肉中心(魚は週2回程度)だし、揚げ物もたまに食べます。
野菜は毎食食べていますが、特に厳しく食事を管理しているわけでもないです。

それでも、食物繊維ビタミン類の摂取量が増えてきました。

某食事記録アプリで毎日記録しているんですが、玄米を取り入れる前後では下のような変化がありました。

  • ビタミンB1 0.85mg→1.02mg
  • ビタミンB2 0.86mg→0.98mg
  • 食物繊維 17.6g→18g

※「白米のみ期間の7日間平均」と「玄米導入後の7日間平均」の比較。主菜・副菜は同一ではありません。

ビタミンEも6.6mg→11.1mgと変わりましたが、「アーモンドミルク」を飲み始めたので飛躍的に上がっている節もありますので割愛。

グリコ「アーモンド効果」が手軽で美味しい!【管理栄養士が飲み比べ】

それでも玄米のおかげで上がったことも否定はできず。

注意書きの通り、おかずまですべてを同一にしているわけではありません。
調理の手間なくビタミン類・食物繊維の摂取量が上がったのは事実です。

特にビタミンB1については、「不足」から「適正」まで改善しました。

メンタルも調子がいい

玄米にはビタミンB1・B6が豊富に含まれていて、ストレスフルな毎日をサポートするのに適した食品です。

まずはビタミンB1。
ビタミンB1はエネルギー産生サイクルに必要なビタミンです。

肉体的にも精神的にもストレスを感じているときは体の動きも鈍くなりがち。
体のサイクルをしっかり回す材料を摂ることで、活動量を増やすことが期待できます。

一方、ビタミンB6は「セロトニン」というホルモンの材料になります。

セロトニンは、脳内で他のホルモンの調整役になるホルモン。
興奮と落ち着きのバランスを取ってくれるわけなんですが、ストレスが多いと調整がうまくできなくなります。

主食として毎食摂る玄米からビタミンB6を効率よく補給することで、セロトニン不足を緩和することができるわけです。

このように、玄米はメンタルと相性がいい栄養素を多く含んでいるので、何かとストレスの多い社会を生きる現代人にはもってこいの食材なんですね。

お通じの状態が理想的に

玄米を食べ始めてから、毎日2回程度柔らかい便が出るようになりました

以前はどんなに出してもまだ残っていそうな違和感があったんですが、最近は本当にスッキリ。
宿便もなく、毎日適正な量をしっかり排出できている気がします。

私は10~20代の頃はひどい便秘でしたが、出産後はそれなりに解消されてきていました。
それでも、出てきた便はものすごく硬かったり、逆に下痢になってしまうこともあって安定しない状態でした。

便秘は出る回数だけの問題ではなく、便の形状も関わってきます。
私のように毎日出ても内容が悪ければ便秘といってもいいでしょう。

そんな私でも、玄米を食べ始めて1週間程度した頃から便の状態も変わってきました。
これは玄米に多く含まれる食物繊維の働きによるものと思われます。

食物繊維は、意識していないと不足しがちな栄養素の一つ。
食事量は同じでも、主食に玄米を取り入れるだけで食物繊維の摂取量は飛躍的に上がります。

腸の中に便を溜め込まないことで環境が整い、ひいては全身状態にも影響してくるもの。
最近調子が良いのは、腸内環境の改善も一つの要因なのは間違いないと思います。

食物繊維ってやっぱり大事?管理栄養士が解説

菌活に差をつける!【食べるタイミング】と【3つの「活」】

スマート玄米を使ってみた感想

無洗米&浸漬時間・水加減の調整なしですごく簡単

玄米を取り入れるのにまず引っかかるのが「炊き方」
洗った後に十分な浸漬時間を取った後に炊飯する必要があり、水加減も好みの具合を見つけるまでに試行錯誤が必要になります。

健康にいいのは分かっているけど、あまりに手間が増えるようなら躊躇しますよね。

スマート玄米は「無洗米玄米」として販売されています。
米とぎいらずで簡単ですし、浸漬時間も水加減も通常の無洗米と同じ炊き方なのですぐ炊飯できるのが大きなメリットでしょう。

普段から無洗米を使っている我が家にはもってこいの商品です!

無洗米になっていても栄養価は普通の玄米と変わりないので、手間だけ省いた素晴らしいアイテム。

同じ感想を持つ人もいらっしゃいました。
美味しくて楽なら一番いいですよね!

お値段はやはり割高かも

ネットではいろいろなタイプの玄米が販売されていますが、この中で「スマートアグリフード」の無洗米玄米は、お値段がやや高め。
技術と品質を考えれば当然のことですが、やはり家計的には気になるものです。

ちなみに、我が家の白米は「つや姫(山形県産)」。

コープの宅配で買っていますが、多少の価格変動はあるものの、おおむね5kgで2000~2200円(税込み)程度のものを使っています。

それに対し「スマートアグリフード」の無洗米玄米は、種類は様々でおおむね5kgで3700~3900円(税込み)

1.5倍ほどの差がありますね。
つや姫ももともと白米の中では高めな方なので、スタンダードな白米と比べるともっと高くなる計算になります。

無洗米ではない玄米ならもう少しお安くなりますが、浸漬時間などの調整が必要なので手間がかかります。

手間を省く手数料込みだと思えば納得できますし、栄養価の高さを考えればサプリメントを買うようなものだと思い、我が家では定期便で購入しています。

値段に関しては、時期や収穫状況によって値段が上下することもあるようです。

我が家は定期便で買っているので値段は一定ですが、確かにネットで買っていた時は値段が違っていることもありました。

もう少しお安い方が・・と思う人は他のメーカーでも無洗米玄米を扱っていますが、口コミを見ると「残留農薬が多そうで心配」という声が結構多いようですね。

品質を考えれば、やはりオススメは「スマートアグリフード」の無洗米玄米ですね。

以前は5㎏入りの商品が多かったのですが、定期便以外で買えるのは1.8㎏入りの小さいパックのみのようです。

スマート米:青森県黒石産 まっしぐら (無洗米玄米1.8kg):残留農薬不検出

ちなみに、商品には「残留農薬不検出」と「節減対象農薬50%以下」の2種があります。

「節減対象農薬50%以下」とは、その農産物が生産された地域の慣行レベル(各地域の慣行的に行われている節減対象農薬及び化学肥料の使用状況)に比べて、節減対象農薬の使用回数が50%以下で栽培された農産物のこと。

 

※出典  農林水産省 特別栽培農産物表示ガイドライン

平成19年3月発行 (参照日:2021年3月31日)

ほとんどは「残留農薬不検出」の商品ですが、一部の銘柄では「節減~」の商品も取り扱いがあります。
選定の基準がより高い「残留農薬不検出」の商品の方が、やはりお値段も高めに設定されているようです。

まずは試しに食べてみたいという人は、「節減対象農薬50%以下」とある商品を探してみてください。


玄米100%だとお子さんには食べにくい場合も

従来の玄米よりも食べやすいとはいえ、小さいお子さんには食べにくいかもしれません。

少なくとも3~4歳以上、それなりに大人と同じものが食べられるようになって食事が安定しているようなら大丈夫そう。
それより小さいお子さんや食事にムラはあるお子さんは、消化機能が万全でない場合もあります。

お子さんの年齢や様子を考慮してあげるようにしましょう。

うちの子は今年8歳と5歳。
上の子は全然気にせず、100%玄米でも大丈夫とのことなので美味しく食べています。

下の子は、最初は若干苦手でした。
おにぎりや混ぜご飯にすればバクバク食べますが、そのままだと食べる量がやや少ないかな…という感じでしたね。

5歳を過ぎたころからは全く気にせず食べるようになりました。
慣れたのもあるでしょうし、満足感があるので案外気に入ったのかもしれません。

大人でも好みがあるので、敏感な舌を持つお子さんだとより好き嫌いがくっきり分かれる可能性があることは覚えておくといいでしょう。

 

 

れもん
れもん
ワンランク上の安心感が確保されているということ!

厳密な品質管理

 

厳選された商品のみが「スマートアグリフード」の名前を引っさげて
市場に出てくるということです。

エリートしか出てこないわけですね!
なな
なな

その生産から出荷までを最先端技術がサポートしている、
まさに次世代の作物なんです。

 

炊き方も簡単な「スマート玄米」で栄養バランスが劇的にアップした話 ~まとめ~

今まで玄米は「お店で食べるもの」だと思っていた私。

 

普通のお米とは炊き方も違うし、
手間を増やしてまで毎日食べたいとは思わない・・と後ろ向きでした。

 

でも、この「スマート玄米」は
私の中の課題を全部すっきりクリアしてくれました!

体調の変化も感じることができ、
思い切って取り入れてみて良かったです!

 

お値段はそこそこしますが、
メリットを考えれば手数料のようなもの。

れもん
れもん
これからも続けていこうと思います。

ぜひ試してみてください!

 

れもん
れもん
発芽から炊飯までできる炊飯器もありますよ~。



2 COMMENTS

オススメ食物繊維サプリ3選 食べ物だけじゃどうしても足りない人に へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です