ホットクックの無水カレーをアレンジ 包丁なしで作れます!

!本サイトはプロモーション・広告を含んでいます。

れもん
れもん
包丁なしでカレーが作れるってすごいでしょ!
レトルトですか?
なな
なな
れもん
れもん
違うわよ!!
ちゃんと材料とカレールウで作ります。

ホットクックコープの冷凍食品を使えば、
包丁いらずの超簡単&絶品カレーが作れるんです!!

 

ずぼらな人でも大丈夫。

ホットクックの内鍋に全部入れて、スイッチが押せれば大丈夫です(笑)。

小学生くらいの子でもできそうですね!
なな
なな

今回は、ずぼらを極めた【包丁いらずの超簡単&絶品無水カレー】をご紹介します!

無水カレーのアレンジに至るまで

まずはちゃんと基本通りに作ってみた

ホットクックの代表料理とも言える
「鶏肉の無水カレー」

 

実際レシピ本にあるのはこんな感じ。

  • たまねぎ(みじん切り):中2個
  • トマト(角切り):中3個
  • 鶏手羽元:8本程度
  • にんにく・しょうが(みじん切り):適量
  • カレールウ:4~5皿分

最初はこの通りにやりましたが、
それはもう絶品!

今までのカレーは何だったのかと思うようなクオリティです。

 

味もさることながら、
内鍋の汚れもスルッと落ちるので後片付けも簡単。

 

もう普通の鍋でカレーを作ることは生涯ないでしょう。

もっともっと楽したい!!

ずぼらな割に、
楽することへの研究心は尽きないもので(笑)。

 

そこで思いついたのが
「包丁なしでカレーを作れないものか?」。

 

職業柄、包丁での切りものは得意なんですが、
切らなくていいならそれに越したことはない。

 

楽できるなら、いくらでも楽をしたいもんです。

 

冷凍庫の中を見回すと、
普段愛用している「コープの宅配」で買った商品がたくさんあります。

 

これらを上手く使えないものか?
と、思ってやってみたところ・・。

 

びっくりするくらい簡単に
絶品カレーができちゃったというわけ。

れもん
れもん
探求心の賜物です!

包丁いらずで作る「超簡単&絶品カレー」のレシピ

では、レシピの詳細を書いていきます。

 

基本の材料を、それぞれ下のように変えていきます。

材料(4人分)

  • たまねぎ(みじん切り):中2個→冷凍みじん切り玉ねぎ(生協・450g)1袋
  • トマト(角切り):中3個→カットトマト缶 1缶
  • 赤ワイン 1/4カップ
  • 鶏手羽元:8本程度→鶏もも肉(一口大)2枚分(300~400g程度)
  • にんにく・しょうが(みじん切り):適量→両方ともチューブで適量
  • カレールウ:4~5皿分→4皿分(1/2箱

たまねぎ

うちでよく使うのは、
コープの宅配で売っているみじん切りたまねぎです。

冷凍のままザっと入れちゃうので簡単!

 

みじん切りで目にしみることもなく、
手間なしで快適にカレーが作れます。

 

これがなくても、普通にスーパーで売ってる
ミックスベジタブルでもいいと思います。

コープの宅配 ワーママ管理栄養士がリアルにリピ買いしている商品

トマト缶

ホールトマト缶の方がうま味は強いですが、
つぶす手間が面倒なのでカット済みのトマト缶にしています。

 

レシピに「赤ワイン1/4カップ」が追加されていますが、
これはトマト缶を開けた後に缶に入れ、周りについたトマトソースを洗い流す役割です。

風味も良くなるので一石二鳥。

 

しっかり加熱するためアルコールも飛びます。

お子さんがいても安心して食べられますよ。

 

トマト缶以外に、
カゴメの「基本のトマトスース缶」を使うこともあります。

これを使うと、すでに調味料などが入っているので
やや塩気が濃い目の仕上がりになります。

また、通常のトマト缶より水分量・容量が少ないので、
少しもったりした感じに。

れもん
れもん
お好みで使い分けてみてください。

お肉はカット済みのものを使う

「唐揚げ用」とか、
最初からお店でカットしてくれている商品を使います。

 

生肉を扱うときは衛生面も配慮が必要です。

もとから切れていれば、
パックを開けて入れるだけなので気が楽ですね。

 

多少切り方が大きくても大丈夫。

まぜ技ユニットで調理するので、
いい具合にほぐれてくれます。

 

同じ要領で、豚肉や牛肉はスライス肉をそのまま入れても
勝手にほぐれて小さくなるので使いやすいです。

その他の食材について

にんにく・しょうがは
チューブタイプで十分です。

もちろん生のものを使った方が香りはいいですが、
正直カレーの中に入ってしまうと香りも何もないような・・(笑)。

れもん
れもん
私は特に気にしてません。

カレールウは1/2箱で固定。

冷凍食品からも水が出ますが、
一方でトマト缶は生のトマトより水が出にくいです。

1/2箱でちょうどいい加減になりますよ。

れもん
れもん
これでカレーを作るのに包丁いらず! どれだけ手抜きをしたいのか(笑)。
ホントに包丁を使わないでカレーができるんですね! 私は大賛成!!
なな
なな

調理工程はこちら

作業そのものは
「無水カレー」を普通に作るのと一緒。

材料表の順に
どんどん重ねて入れていきます。 

たまねぎを冷凍のまま→トマト缶→缶をゆすいだ赤ワインを入れ。

次にお肉→調味料類を入れます。

蓋に「まぜ技ユニット」を取り付け、
内鍋をセット。

 「チキンと野菜のカレー(無水カレー)」を選択。

我が家の夕食時間に合わせて
予約してスイッチオン!  

出来上がり!
無水なのに、野菜からしっかり水分が出てます。 

溶け残りのルウをよく混ぜて完成!!

 調理後はさすがに汚れがついていますが・・。  

こすらずに軽く水洗いだけで、これだけ落ちます。
後はカンタン。  

程よいとろみがつき、とっても美味!! 

準備から後片付けまで手間なし。

水を一切使わずに食材の水分だけで調理します。  

その分旨味が薄まることもなく、
まろやかな味わいが広がってホントに美味しいです。

れもん
れもん
すっかり我が家の定番メニューになっています。

「今日はめっちゃやる気でないわ~・・」というときでも、
材料さえストックしておけばすぐ作れます。

 

夕食が19時前後だとすると、
少なくとも17時過ぎくらいにセットすれば十分間に合います。

 

ギリギリまで考えて、
やっぱダメだと思ったらホットクックに丸投げしておりますよ(笑)。

れもん
れもん
本当に助かります!

まとめ

ホットクックはとても頭のいい家電。

多少材料を入れ替えたからといって、
大失敗することはほとんどありません。

 

特にカレーは何を入れても美味しいので安心な料理(笑)。

しかも包丁なしで後片付けも楽に作れるんなら、
もっと気軽に楽しめますよね!

れもん
れもん
今日のごはんはカレーでいかが?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です